みんなでみんなをたすけあい
NPO法人有明支縁会
\ みんなでみんなを助け愛 /
普通に安心した生活ができないかたすべてに対し、
支え合う社会を目指した活動を行っています。
ひとりの思いから立ち上げることを開始しましたが、活動を行なっていくうちに「みんなでみんなを助けたい!」という思いになりました。
長崎から新たに頑張りたいと思い、ご賛同下さったみなさんのおかげで2017年にNPO法人を立ち上げることができました。
署名活動・1月10日➡20日まで延長!
新型コロナウイルス後遺症・筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群・線維筋痛症などの難病を抱えておられる方や、ヤングケアラーとなってしまった子供達、仕事ができなくなり生活困窮されている方々は、毎日が生きているのが辛いと言われています。
これまで支援活動をしてきましたが、継続できるようご支援ください。
そして社会問題として捉えていただき、変革のための力をいただけないでしょうか。
◎新型コロナウイルス後遺症専門医 ヒラハタクリニック「平畑先生」よりご賛同いただきました。
➡https://twitter.com/k_hirahata/status/1582752308558893056?s=20&t=2xSd-Lv2DohaYtxo82QA6A
◎NIB長崎国際テレビにて取り上げていただきました。
➡
「生きててよかった!」と思ってもらいたい…
【署名用紙】をダウンロードしていただき、ご署名いただいた後内容に記載している住所までお送りください。たくさんの方にご協力をお願いしたく存じます。
●署名活動
※電子署名をご希望の方は、こちらから→https://chng.it/jfjdtfD2Zc
●クラウドファンディング➡12月10日終了・ご協力ありがとうございます。
【家の中で歩くことさえ困難な状態でありながら、指定難病となっていないために公的支援を受けられない難病の方々の支援へ向けて、ご協力をお願いいたします‼】
新型コロナウイルス後遺症から足の壊死やALSになっておられる方もいらっしゃいます。
また、母子家庭で後遺症の為仕事ができなくなった状態で生活が大変になっており、中2の子供さんが家事やお母さんのお世話(いわゆるヤングケアラー)をおこない、下の子供さんは後遺症で学校に行けないという方もいらっしゃいます。
さらには、そういった状態のため、御主人からDVを受けておられる方もいます。
それでも動けない・しかし障害者としての公的支援がないため、貯金を崩して電動車いすを購入しなければならない→さらに生活が困難で死ぬことばかり考えて泣いておられる…そういった方々が多数いらっしゃるのが現状です。
そこでNPO法人有明支縁会理事長草野が自己資金にて支援を継続しておりますが、更なる支援を継続させてください。署名活動を行いますが、実現のためには時間がかかります。
クラウドファンディングは終了いたしましたが、今後ともご支援いただけたら幸いです。

https://camp-fire.jp/projects/view/622130?list=social-good_popular_page3
大学生の卒業制作による新型コロナワクチン後遺症「SIRVA(シルバ)」 の漫画
https://drive.google.com/…/1GuOcDpFn…/view…
お困りごとに対する質問を受け付けています
新型コロナウイルス感染症により、普段の生活がさらに苦しくなってしまわれた方もいらっしゃると思います。
苦しいこと・辛いことが少しでも楽になっていただけるような支援と支縁ができたらとNPO法人有明支縁会では考えております。
アンケートよりお入りいただき、今の胸の内をお話しいただけませんか?
同じように孤独で不安を抱えておられる方々が支え会えるような居場所を作ることも考えており
「障害や難病を抱えた方」
「生活が困窮されている方」
「虐待いじめ・引きこもりなどで悩んでいる方」
「災害で困っておられる方」をご支援する準備もしております。
なお【新型コロナウイルス感染症による後遺症】など難病や障がい者の方々につきましては、1年以上前より支援活動を行っており、全国的に患者の方々と繋がっておりますので、具体的な支援を継続させていただきたいと思っております。
・アンケートの回答はこちら
・アンケートの質問はこちらからダウンロードして頂けます。
ご連絡お待ちしております。
NPO法人有明支縁会理事長 草野紀視子
\ さまざまな活動を行なっています /
私たちの活動について




身体の苦しみがある方への援助
以下のような身体に苦しみがある方への援助事業です。
- 新型コロナウイルス後遺症
- 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群
- 線維筋痛症
- 炎症性説髄髄性多発根神経炎
- 先天性筋線維タイプ不均等症
など

子どもの健全育成
- 未成年者に対するボランティア精神育成事業
- 児童虐待・世間に出るのがつらい方の解決のための支援事業
- いじめの防止など人権問題解決事業




災害救援
- 被災地域の生活再生のための支援事業
- 防災の啓発に関するセミナーやイベントの開催事業
- 高齢者の支援と、介護者の援助事業
- 被災地物産販売支援事業

まちづくり
- 観光復興支援事業
- 高齢者の支援と、介護者の援助事業
- 職業能力の開発に関するセミナーやイベントの開催事業
団体概要
団体名 | NPO法人有明支縁会 |
代表 | 草野 紀視子 |
所在地 | 長崎県諫早市 |
定款に記載された目的 | この法人は、広く一般市民に対し、支援がなければ通常の生活が困難な人々に対し、再生のための支援・セミナー・イベント等の開催及び情報提供等の活動を行い、 組織づくりの推進等、公益の増進に寄与することを目的とする。 活動分野 : 保健・医療・福祉/まちづくり/災害救援/人権・平和/子どもの健全育成/職業能力・雇用機会/連絡・助言・援助 |
法人番号 | 6310005008159 |
賛助会員募集
活動を支援してくださる賛助会員を募集しています。
お力添えくださいますようお願い申し上げます。