ご協力のお願い
【コロナ後遺症から発症が確認された筋痛性脳脊髄炎の研究のお願いのため、『署名活動』にご協力をお願いします】
新型コロナウイルスが猛威を振るい後遺症の問題も取り上げられてきておりますが、理事長・草野が患者会の理事をさせていただいている筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群を発症する例が日本でも確認されました。
そんな中、新型コロナウイルス後遺症の関連から、国立精神・神経医療研究センターにて筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群を研究されている山村先生がマスコミに取り上げていただけるようになりましたが、まだまだ研究が必要です。
そこで、コロナの後遺症から発症する方が増えないことを願い、国会請願への署名活動をさせていただきます。
請願内容をご覧いただき、ご協力いただけます方は、NPO法人有明支縁会までお送りいただけないでしょうか。
ご質問などがございましたら、info@tasukeaitai.org までご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症と筋痛性脳脊髄炎の研究を求める請願書
《新型コロナウイルス感染症と筋痛性脳脊髄炎の研究を求める請願書 》と署名用の用紙です。下記をクリックし印刷してご利用ください。
署名の送り先
NPO法人有明支縁会(〒854-1122 長崎県諫早市飯盛町佐田26-6)まで※4月30日締め切り
よろしくお願いいたします。
※2021.01.30 請願書・署名用紙のデータを差し替えました。お手数をおかけいたしますが、お手持ちの用紙と差し替えをお願いいたします。
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
請願書

署名用紙
